時短日経〜日経朝刊の抜粋と解説と経済情報発信BLOG〜

平日朝に日経新聞朝刊の抜粋、解説してます。 不定期でビジネスで役立つ本の紹介や経済知識についても解説してます。

MENU

3月31日㈮日経朝刊3選

目次

 

1面:新東名に自動運転レーン 物流の人手不足に対応政府、24年度にも 技術開発を後押し

コメント

長時間労働の代名詞であった物流に新しい風

4月施行の改正道路交通法で解禁になるレベル4は、地域限定など一定の条件で運転手が不要

連続運転の規制もくぐり抜け運転中に休憩を取ることも可能で民間の技術開発にも追い風。人が置物になる日も近いか

 

総合1面:PBR1倍割れ1800社、東証が改善策の開示要請

コメント

PBRは株価が純資産の何倍かを示す数値

PBR1割切ると言うことは、上場企業のうち1,800社は株式市場において経営やめて解散したほうがいいとの評価、非常に不名誉

上場いていない企業には関係ない様に見えるが、経営者はプライドがある人間が多いので企業価値向上の提案につなげることは可能

 

総合2面:日用品の8割、値上げで販売減 ティッシュ19%、洗剤も11%減 3月調査

コメント

値上げで販売量が落ちている

真のインフレは国民の賃金が上昇してから始まるので今は苦戦しているのは当然、ただ日用品の買い控えというのは日本人の貧しさを感じる

賃金アップは連日取り沙汰されているがすべての企業ができるわけではないので日用品メーカー、スーパーの苦境は暫く続くか

経営改善のターゲットとして狙える

 

日経の購読はリンクから。

電子版がおすすめです。